MENU
理容師・美容師・トリマー向けシザー販売なら「シザーPs」
item-main

製品案内

Scissor & Thinning シザー&セニング

シザー

機能性とデザイン性を高次元でコラボレーション。

セニング

期待を抱かせる躍動的なフォルムと画期的なクシ刃形状。

シザー(レフティー)

左利きの技術者にも選択の幅を広げました。

セニング(レフティー)

心地よい切れ味とスピード感で施術のスキルアップ。

画像をクリックすると大きく表示されます。

Customize カスタマイズ

当社では個々の理美容師の細かいご要望にお応えします。
「ネジ」「ハンドル」「指穴」「指掛」「音出しヒットポイント」のカスタマイズを承ります。
ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。

ネジの変更(無料)

ご購入の際、下記バリエーションの中からお選びください。

その他

表示価格は税抜です。

指穴の拡張(1個所)4,000円
指掛の切断1,000円
切断後ネジ式へ変更4,000円
音出し金属ヒットポイント
金属音を出すヒットポイントを調整いたします
1,500円

How to care お手入れ方法

ご自身でできる日常のお手入れ方法をご紹介いたします。メンテンスを行うことで、シザーの持ちは数年変わってきます。
特に付着する残り毛や水、パーマ液などは、しっかりと取り除き、ネジの緩み(締めすぎ)もこまめに確認してください。

※お手入れを行う時は手を切らないように注意し、必ずシザーセームをご使用ください。

シザーをサビから守る

使用後はシザーオイルをつけてシザーセームで拭き上げてください。
シザーをサビから守ります。

刃のクリーニング

毛髪・被毛のカスなどを十分に取り除いてください。シザーを開き峰から刃に向かってシザーセームで拭き上げてください。
※刃が鋭利なため、指を切らないよう十分にご注意ください。

シザーの開閉を円滑にする

刃部に少量のシザーオイルを差します。
触点部分にも少量のシザーオイルを差しシザーセームで拭き上げてください。

ご質問・お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください

© 2023 シザーPs 株式会社イクスループ なびこ